レンズを買いました
念願だったデジイチの交換レンズを5年越しで買いました。
マクロレンズで手ブレ補正つき
なにはともあれ、撮影です。
花にもっと近づいて撮影出来て、満足です。
とにかくファインダーの向こうの世界が違って見えます
« 長くお休みしました | トップページ | 会費を納入しました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 長くお休みしました | トップページ | 会費を納入しました »
念願だったデジイチの交換レンズを5年越しで買いました。
マクロレンズで手ブレ補正つき
なにはともあれ、撮影です。
花にもっと近づいて撮影出来て、満足です。
とにかくファインダーの向こうの世界が違って見えます
« 長くお休みしました | トップページ | 会費を納入しました »
この記事へのコメントは終了しました。
今年はOB会の年になりますが、いつ頃開催されるのでしょうかね、畑中さん。OB会費の納入のことも気になっているところです。
それはともかく、お元気そうで何よりです。
年は確実にとっていきますが、元気が一番ですね。私も53になり、そろそろ楽をしたいと願っているのですが、今春中学校に異動になり、ますます忙しくなる今日この頃。剣道部の顧問として練習に参加することも多くなり、ほとんど休日がない状態です。60まで保つのかどうか…。
OB会に参加できればよいのですが、期日がはっきりしないと休みの確保もままならないため、現状では参加できるかどうか不透明ですな。
もし、参加できないようなら、2年に一度の名古屋参りに期日を改めて行こうかとも考えています。その場合は、日比野兄と青春の日々を過ごした「いりなか」辺りで酒を飲み、あまりきれいとは言えない愛知の海で釣り糸でも垂れようかと考えているところです。
ではまた。お元気で。
投稿: 兒玉(4期) | 2012年8月25日 (土) 18時51分
畑中先輩、ご無沙汰しています。
実は、6月に真部と二人で大学にお邪魔してきました。
現部員はなかなかの精鋭たちがそろっていましたよ。
そんな様子が大学のホームページにも紹介されていました。
まずはご連絡まで。
投稿: 村木 | 2012年8月27日 (月) 19時12分
村木君、コメントありがとうございます。
一昨年に村木君のお嬢さんと知多奥田から一緒に帰って来た時のことを思い出しています。
真部君はお元気ですか?
村木君の期はよく会っているみたいですね。
今度のOB会は参加されますか?
後輩に引き継ぎをしてから、私は何にもお手伝いをしていないので、連絡をしてみようと思っています。
投稿: 畑中 | 2012年8月27日 (月) 21時03分
兒玉さん、私はフェイスブックをやっていますが、
剣道部の後輩をそこで見つけたのでメッセージを送ってみました。休日のうちに、同期や後輩にメールしてみますね。
投稿: | 2012年8月27日 (月) 21時07分
今年のOB会は11月10日に開催されることになったとの情報を武田君より受けましたが、当日は宮崎県中学校の剣道大会(新人戦)が予定されておりますので、参加できない旨連絡をしておいたところです。
これまで無理をしてでも参加してきましたが、これも何かの巡り合わせでしょう。
これからは無理をするのではなく、できる支援をできる範囲においてするよう求められているのだと思います(もっともできることは、ごく限られていますけどね…笑)。
それでは。
投稿: 第4期 兒玉 | 2012年9月15日 (土) 18時48分